1: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:04:56.22 ID:cXKWdWGs0
即死チート

引用元: 【なろう】即死チートが最強すぎて異世界のやつらがまるで相手にならないんですがが面白すぎると話題に
3: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:05:30.51 ID:cXKWdWGs0
異世界転移に際して貰えるギフト能力がなかったから
雑魚だと思って強盗してみた
死んだ

4: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:05:55.36 ID:cXKWdWGs0
ちなみにツインテールにギフトなかったのは
守護霊に阻止されたから

5: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:06:06.05 ID:tHKMIPx0d
なろう系を書くのはまあわかるが、これを読む奴の神経がわからん
411: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:48:15.59 ID:aqo8sORbp
>>5
死んで行く敵が典型的ななろうの
俺tueeなんでパロディにはなってるかな
6: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:06:12.01 ID:cXKWdWGs0
で、ギフトを持った者の末路
まあ、賢者も主人公のチートを甘く見てるんだけどね

8: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:06:36.16 ID:cXmCpLW5d
ギアスの上位互換やん
12: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:07:08.33 ID:/o+8jNuZa
うーんこの
18: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:08:16.63 ID:RxOCb2SWa
万一面白かったとしてもタイトルで読む気失せるわ
22: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:08:39.34 ID:8V4Oc76AM
また俺何かやっちゃいました?
23: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:09:05.82 ID:6FGlGOaBa
闘うという過程すっとばして勝つのっておもろいんかなぁ
30: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:10:42.81 ID:fMWIDctOd
これ意外と面白かったぞ
即死チートはギャグみたいな感じや
34: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:11:05.47 ID:PEN60psFp
現実逃避のフィクションとは言っても
言うほどこういう無双したいと思うか?
48: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:13:30.04 ID:HAuMYJWod
殺すことになんの躊躇いもないの怖い
52: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:13:56.48 ID:ic/fqbK10
ガチで誰が読んでるんやこういうの
53: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:13:58.94 ID:XenNv+bBa
こんなゴミのコミカライズ担当させられる漫画家の人生って
61: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:15:13.11 ID:2dZ3kJ4vd
>>53
pixivとかで拾って来た素人やろ
55: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:14:20.30 ID:PEN60psFp
異世界チーレムで無双してる主人公が物語後半で悪役のボスになって
それを勇者が倒して世界に平和が訪れる話作れそう
ブラックミラーでそんな話あったな
65: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:16:05.82 ID:XenNv+bBa
昔の俺ツエーは相手が絶対悪だったり仮想現実だったりしたけど
最近のなろう無双系は普通の人間一般人レベルでもガンガン殺していくようになったからな
同じ系列には見えるけれど幼稚化が進行してる
363: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:43:37.87 ID:QU8k+m1Ka
>>65
ええ・・・ あかんやん
68: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:16:14.73 ID:WDHfCAKh0
なんかめだかや禁書のキャラに勝ちたくて一生懸命考えましたって感じ
71: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:16:35.55 ID:P/+bQ7Jq0
なろうの面白いは話が面白いんじゃなくてこうやって
騒ぐのが面白いだけなんじゃないだろうか
76: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:17:30.47 ID:C4SSaBWga
>>71
けど売れてるのも事実出したー面白いとガチで思ってるやつ案外いる恐怖な
80: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:17:48.71 ID:f8GWfeXg0
なんでオレツエー作品ばっかなん?
甘ったれたニートみたいな思考でつまらんやろ
96: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:19:08.99 ID:Upa/Bv1G0
>>80
強くなるまでが長い少年漫画に飽きた連中が読んでるんだろ
82: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:17:58.75 ID:Kj8FZMy7p
ぶっちゃけなろう小説を真面目に読んで救われてるやつより
なろう小説を馬鹿にすることで救われてるやつの方が多いだろ
87: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:18:15.67 ID:XenNv+bBa
昔=モンスターを一方的に蹂躙して周りからちやほやされたい
今=自分を見下してる周りをぶちのめしたい
88: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:18:21.64 ID:ghlt06JO0
なろうの読者は陽キャをボコボコにする小説しか読みたくないんや
99: VIP DEEP!がお送りします 2018/07/10(火) 09:19:34.35 ID:LStM1J1G0
俺ツエーをどんな切り口から攻めるかだけやん、いやホンマもうええで
いい歳して児童文学にマジレスしてるのは何なんだろう…