1: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:01:32.047 ID:1h9Xuzph0
初心者なので細かいとこは許して。
俺の独断と偏見で選んだので、「これ名文じゃねぇじゃん!」っていうのがあるかもしれないけどスルーで。
「これだ!」っていう文があったら、どんどん貼ってくれると嬉しいです。
引用元: 俺がひたすら好きな小説の名文を貼っていくスレ
2: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:02:05.137 ID:uxFUL+x+0
はじめたまえ
3: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:02:21.468 ID:1h9Xuzph0
幸福の思い出ほど幸福を妨げるものはない
『風立ちぬ』堀辰雄
5: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:03:13.286 ID:1h9Xuzph0
私を殴れ。ちから一杯に頬を殴れ。私は、途中で一度、悪い夢を見た。君が若し私を殴ってくれなかったら、私は君と抱擁する資格さえ無いのだ。殴れ。
『走れメロス』太宰治
6: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:03:48.792 ID:1h9Xuzph0
人間は真面目でなければいけないが、しかし、にやにや笑っているからといってその人を不真面目ときめてしまうのも間違いだ。
『散華』太宰治
7: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:04:30.388 ID:1h9Xuzph0
男子は生涯一事をなせば足る
『坂の上の雲』司馬遼太郎
8: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:05:14.052 ID:1h9Xuzph0
悪を救うにも法と正義の力だけしか頼りにならないということですよ。
『サド侯爵夫人』三島由紀夫
9: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:05:46.343 ID:1h9Xuzph0
成就した恋ほど語るに値しないものはない。
『四畳半神話大系』森見登美彦
11: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:06:20.943 ID:1h9Xuzph0
人は時に、健気に生きているだけで、誰かを救っていることがある。
『容疑者Xの献身』東野圭吾
12: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:07:01.082 ID:QW0Ar8+90
太宰の「パンドラの匣」から何かない?
14: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:08:18.979 ID:1h9Xuzph0
>>12 ありきたりだけど
世の中の人が皆、あっさりしていたら、この世の中も、もっと住みよくなるに違いない。
とか
13: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:07:02.530 ID:1h9Xuzph0
重荷ってのは、それを背負える肩を選んでのせられるもんだ。
『龍は眠る』宮部みゆき
15: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:08:51.846 ID:1h9Xuzph0
ひとりでいるのがこわくなるようなたくさんの友達よりも、ひとりでいてもこわくないと思わせてくれる何かと出会うことのほうが、うんと大事な気が、今になってするんだよね。
『対岸の彼女』角田光代
16: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:09:25.368 ID:1h9Xuzph0
昨日という日があったらしい。明日という日があるらしい。だが、わたしには今がある。
『スキップ』北村薫
19: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:11:52.615 ID:1h9Xuzph0
素人は引っこんでろ! これだから、目先の優しさを与えてやればいいとだけ考える人間は困る
『スクラップ・アンド・ビルド』羽田圭介
20: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:12:04.067 ID:JtSyWKona
おとといは兎をみたわ。きのうは鹿、今日はあなた。
『たんぽぽ娘』ロバート・F・ヤング
21: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:12:37.267 ID:1h9Xuzph0
僕らは旅の思い出を数えながら、次の旅へと向かうんだ。
先に行ったひとを思いながら。後から来るひとを思いながら。
そうして僕らはいつかまた、愛しいすべてのひとびとと地平線の向こうで出会うだろう。
『旅猫リポート』有川浩
22: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:13:35.166 ID:1h9Xuzph0
何かしらの点で、彼らは根本的に間違っている。なぜなら、私が間違っているはずがないからだ。
『太陽の塔』森見登美彦
24: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:15:25.881 ID:1h9Xuzph0
忘れたいのでも、忘れないのでもなくてね、人間は忘れていくんだよ。生きていくために
『世界の中心で、愛をさけぶ』片山恭一
25: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:16:11.460 ID:1h9Xuzph0
共に、我が臆病な自尊心と、尊大な羞恥心との所為である。
『山月記』中島敦
31: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:20:10.499 ID:Hu1SDj4x0
>>25
教科書で読んでこの漢文のような対句表現と言い回しに痺れた
34: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:22:32.650 ID:1h9Xuzph0
>>31 すごくわかる。俺も高校だったかな、授業中に「かっけぇ……」ってなった思い出
26: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:17:05.802 ID:1h9Xuzph0
明日死ぬかも知れないのに大人になる必要があるのですか?
『スカイ・クロラ』森博嗣
27: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:18:18.131 ID:1h9Xuzph0
俺も書き込んでて思ったけど、これ名文ってより名言だな。ごめん!
でも続けさせて。
28: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:19:08.156 ID:1h9Xuzph0
恋というのは一つの芝居なんだから、筋を考えなきゃ駄目だよ。
『黒白』谷崎潤一郎
30: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:20:04.286 ID:1h9Xuzph0
「無理やりどこかで線を引いたとしても、その引いた線が、絶対に正しいものになることはない」
『何もかも憂鬱な夜に』中村文則
32: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:20:54.616 ID:1h9Xuzph0
平凡な人間にとって、自由は結構つらい。
『まひるの月をおいかけて』恩田陸
35: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:23:23.240 ID:1h9Xuzph0
一人より十人の方が強いのは綱引きである。発想とは、一人の頭が、十人よりも強い力を出す技術を言う。
『コピーライターの発想』土屋耕一
36: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:24:19.744 ID:1h9Xuzph0
そんな鋳型に入れたような悪人は世の中にある筈がありませんよ。
平生はみんな善人なんです、
少なくともみんな普通の人間なんです。?
それが、いざという間際に、急に悪人に変わるんだから恐ろしいのです。?
だから油断が出来ないんです。」
『こころ』夏目漱石
38: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:25:05.454 ID:1h9Xuzph0
英雄でも天才でもない貴方が、勝利を掴むにはどうすればいいのか?簡単である。貴方しか知らない競技に出場すればいいのだ。
『底辺の人間がゼロから金を稼ぐ方法』底辺
39: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:26:37.209 ID:Hu1SDj4x0
過去や評判が走るんじゃない。いまの君自身が走るんだ。惑わされるな。振り向くな。もっと強くなれ。
『風が強く吹いている』三浦しをん
42: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:28:33.543 ID:1h9Xuzph0
君の「いつか」が、ずっと、ずっと、遠い日でありますように。
君の「いつでも」が、逃げ水のように、いつも「いま」よりも少しだけ先にありますように。
『舞姫通信』重松清
45: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:31:57.157 ID:Hu1SDj4x0
山あり谷ありのほうが、人生の景色がきれいなんよ
『とんび』重松清
47: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:33:00.111 ID:1h9Xuzph0
「変えられる事を変える勇気を。変えられない事を受け入れる大きな心を。そして、ふたつを見分ける叡智を」
『自由人の脳みそ』高橋歩
49: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:35:40.594 ID:1h9Xuzph0
想いの種を蒔いて、行いを刈り取り
行いの種を蒔いて、習慣を刈り取り
習慣の種を蒔いて、人格を刈り取り
人格の種を蒔いて、人生を刈り取る
『7つの習慣』サミュエル・スマイルス
50: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:37:16.775 ID:1h9Xuzph0
素直さを失った時、逆境は卑屈を生み、順境は自惚れを生む。
『道をひらく』松下幸之助
53: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:38:31.978 ID:1h9Xuzph0
有名になるのは悪人だけだ。善良な人間は忘れられているか、笑いものにされている。だから、歴史は、哲学と同じように、たえず人類を中傷していることになる。
『エミール』 ルソー
54: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:39:57.827 ID:1h9Xuzph0
物が少なければ少ないほど、それだけ心が平和になる。
『ニジンスキーの手記』
57: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:41:20.753 ID:1h9Xuzph0
人間にはいろいろ本能がある。人間はまず生きなければならない。それには生命を愛することが必要である。生命に執着しすぎる者は、幸福になれないが、生命を愛さないものも、幸福にはなれない。
『人生論・愛について』 武者小路実篤
60: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:44:00.946 ID:1h9Xuzph0
「もはや愛することができないときは、――しずかに通りすぎることだ!」
『ツァラツストラはこう言った』 ニーチェ
63: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:45:26.360 ID:1h9Xuzph0
クレオパトラの鼻。それがもっと短かったなら、大地の全表面は変わっていただろう。
『パンセ』 パスカル
65: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:48:12.252 ID:1h9Xuzph0
私はこの頃、自分は独りなんだなあって、つくづく感じる。
『二十歳の原点』 高野悦子
66: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:49:31.027 ID:1h9Xuzph0
「弱いものが強いものよりも苦しまなかったと、誰がいえるのか?」
『沈黙』 遠藤周作
67: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:51:17.857 ID:1h9Xuzph0
この世に関係のないことなどないのじゃ。一本太い幹を手に入れておれば、まるで興味、関心のなかった分野であっても、どこに微かにでも接点が生まれるようになる。
『王様の速読術』斉藤英治
69: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:52:38.182 ID:1h9Xuzph0
追い詰められた場所にこそ、大きな飛躍があるのだ。
『決断力』羽生善治
70: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:52:50.970 ID:Hu1SDj4x0
過ぎた事 選ばんかった道 みな覚めた夢と変わりやせんな
『この世界の片隅に』
71: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:54:06.881 ID:1h9Xuzph0
幸運の下ごしらえは、自分にしかできない。幸運の下ごしらえは、今すぐに始めることができる。
『Good Luck』アレックス・ロビラ
72: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:55:25.467 ID:1h9Xuzph0
安心しているためには、行動して裏付けをとること。何回も言っているけど、これがオレのやり方なんだよ。
『がばいばあちゃん』島田洋七
73: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:56:50.466 ID:1h9Xuzph0
新しい方向に進めば新しいチーズがみつかる。
『チーズはどこへ消えた?』スペンサー・ジョンソン
74: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:58:11.471 ID:1h9Xuzph0
願わくはこれを語りて再び平地人を戦慄せしめよ。
『遠野物語』柳田國男
75: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/13(水) 23:59:28.483 ID:1h9Xuzph0
全ては主観性を失って、歴史的遠近法の彼方で古典となっていく。
『氷菓』米澤穂信
76: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/14(木) 00:01:00.164 ID:UqiDZXJY0
わたしは不幸にも知っている。時には嘘に依るほかは語られぬ真実もあることを。
『侏儒の言葉』芥川龍之介
78: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/14(木) 00:03:47.880 ID:UqiDZXJY0
会いに来る女の子がすてきな子なら、
時間におくれたからって文句をいう男がいるもんか。
絶対にいやしないよ。
『ライ麦畑でつかまえて』サリンジャー