今日のPick up!

【画像】強烈な田舎の画像が発見される、日本にこんな田舎あるのかよ・・・

1: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:39:51.726 ID:2OaR/NqI0
no title

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1583372391/

 おすすめ記事

2: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:40:23.740 ID:7HZMOGaW0
シムシティっぽい

5: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:41:16.830 ID:JwdsFqLdM
左下は大雨になったらヤバそう

8: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:41:36.718 ID:J2w2gCCYd
ドラクエだと最後の方の町じゃん

9: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:42:55.301 ID:aLOLzjmg0
船とってからじゃないと行けないとこみたい

17: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:45:14.784 ID:ZhJYYOTrK
>>9
海から川沿いに上って行きそう

11: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:43:34.534 ID:7aguOzyt0
山梨とか県全体がこうだろ四国とか東北とか

12: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:44:10.363 ID:NgD0SZKYa
家の数が都会やんけ!立地もいいなぁ

13: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:44:25.966 ID:UZFzuGxC0
このレベルで驚くなよ
悲しくなるから

20: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:45:46.910 ID:o6gOk3+G0
奈良県南部はこういう村の集まりだけど

22: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:46:18.031 ID:c5NFP5S30
>>1
城みたいな

23: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:46:42.667 ID:R/Irvs9MK
伝説の鍛冶職人の町

24: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:47:21.882 ID:ChotiH8V0
羨ましい

25: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:47:22.724 ID:33gtNFlc0
最強武器貰えそう

26: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:47:48.156 ID:5NIc0rFB0
色々妄想が捗るな
栄えてる側と橋がなくて立地が悪い側とで
因縁があって争ってるんだろうなきっと

28: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:48:07.559 ID:J/UI/bSvr
よく道路繋げたな

29: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:48:15.687 ID:4It6U7mr0
左の集落から上に向かう道が途中で消えてるな

31: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:50:54.954 ID:f18ZLjJNr
見惚れる
自然と暮らす感じなんかな

32: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:51:08.485 ID:QzFp1b0Ed
水の町って名前でRPGにあるやつだ

33: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:51:39.692 ID:oyv0M+UuF
マックないとか無理

35: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:52:26.538 ID:Vyy83WHw0
シティーズスカイラインでこんな街見たわ

37: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:53:48.850 ID:aNnASRwQ0
守りやすそうな地形だな

39: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:53:58.369 ID:EBjjfeOu0
真ん中のデカい建物が創価学会というオチ

52: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 11:02:21.433 ID:0kEVlwTia
>>39
学校かと思ったら創価かよw

41: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:55:05.327 ID:6ynxwPtGM
雄大な自然の中にあってめっちゃいい

42: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:55:40.007 ID:ZamwdX+Cp
街づくりゲームでよく見るやつだ!

44: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:56:36.045 ID:UZFzuGxC0
田舎をバカにされるのは慣れてるけど自然の写真に感動されたり羨ましがられるほうが辛くなる

47: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:59:32.423 ID:uV3mi1Xi0
>>44
普通に田舎の原風景ぽくていいね、ってだけだろ
ディスってるわけじゃない
ちゃんと誇り持てよ

45: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:57:04.654 ID:jVmu/3pK
コナンの映画で見た

49: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 11:00:53.307 ID:C/O3msT90
絶対に陰湿な村社会やん

50: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 11:01:11.923 ID:3kLLvlQb0
伝説の一族が住む村

54: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 11:02:32.768 ID:nw7f5HPUd
埼玉だってこのレベルの集落あるからなあ。
no title

59: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 11:05:40.332 ID:K/FDu3QPM
>>54
そんなこといったら都内だって奥多摩いけばこうだし
神奈川なんて丹沢山塊が県の三割以上占めてるし
千葉なんか房総だぞ
no title

66: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 11:10:28.021 ID:HoYyjM39a
>>59
房総の扱いが酷すぎる

68: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 11:11:08.797 ID:h858OlTOa
>>59
山の中はどこも仕方ないけど房総ってなんであんなに何にもないんだろうな

72: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 11:12:35.522 ID:K/FDu3QPM
>>68
房総は山すらないのに何にもないからなあ
不思議だよな
房総くらいの起伏がある神奈川東部はそこそこ人がいるのに

58: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 11:05:16.688 ID:0xPpJopT0
うちの実家ガチで山だよ
どういうことかって言うと集落から離れたガチの山の上
小学校から帰るときは登山なのわかる?
スーパーもねぇし小学中学は俺と集落の子供合わせて5人
なんで俺こんなところに生まれたんだって小1の時点で恨んでたからな

60: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 11:06:47.856 ID:wItnEVnN0
首都圏の人口増えたらダムで村潰されるとか今後まだありえるのかな?

102: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 11:38:45.078 ID:hYUV73HqK
>>60
贅沢しなければ、一生遊んで暮らせる金と住む所が貰える

65: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 11:09:53.866 ID:iBpuAjxKd
豪雨災害が日常になった今の日本でこういう所に住むのは怖い

71: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 11:12:26.804 ID:kQ6Vgwmn0
僕平野民、何でもあるけど何もない

75: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 11:13:17.486 ID:2gtJWfgGp
観光にはいいけど住みたくないとこ代表みたいな

77: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 11:13:41.991 ID:Hv3PiKTN0

北山村
和歌山県なのに周囲は奈良県と三重県に囲まれていて和歌山県の他の市町村とは接していない
日本で唯一の飛び地自治体

やっぱあれか陸路じゃ厳しくて川に物流頼るから
こんな歪な飛び地になったんかな

84: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 11:19:14.002 ID:1hVQs8ty0
これはいい田舎

88: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 11:20:11.580 ID:uKHdvIyC0
こういうところに美少女5人住んでんだよなあ

48: VIPPERっていいね がお送りします 2020/03/05(木) 10:59:58.787 ID:K/FDu3QPM
日本国土の九割はこんな感じなのに日本人人口の九割は都市部に住んでる
駅前しか知らない人生と山しか知らない人生どっちが幸せだろうか?
あなたにも一度ゆっくり考えていただきたい

 おすすめ記事

『【画像】強烈な田舎の画像が発見される、日本にこんな田舎あるのかよ・・・』へのコメント

  1. 名前:VIPPERっていいね がお送りします 投稿日:2020/03/06(金) 08:57:56 ID:69f0669cb 返信

    どこなん行きたい