1: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 19:58:10.31 ID:n/th2pHe0

引用元: ロブ・ルッチ「六式を極めた一人の強度は百人力に値する」
3: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 19:58:37.34 ID:DTfWyW0o0
しょっぼ
4: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 19:58:46.15 ID:n/th2pHe0
ヤバスギでしょ
7: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 19:59:01.97 ID:x8F+GvJo0
極めたとは言っていない
8: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 19:59:04.32 ID:ZWK/dNBJd
覇気使えんの?
16: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:00:09.71 ID:vpBxSrfWa
>>8
鉄塊とか武装色らしいで
鉄塊とか武装色らしいで
338: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:21:24.48 ID:qnzNxfbCH
>>16
ぜんぜんちがうで
ぜんぜんちがうで
9: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 19:59:08.54 ID:d/o6F59S0
再登場できて良かったな
11: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 19:59:18.24 ID:xP4PwaUL0
こいつでも本編ではまあまあ強くなかった?
12: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 19:59:20.32 ID:tkPkcTLna
空島の神官とかに負けそう
13: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 19:59:50.84 ID:YZy+p8iTa
こいつよりパシフィスタでいいよね
17: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:00:18.22 ID:sj1SR0a80
こいつ等出てきた時の強者感半端なかったわ
やっぱ実に頼ってなくて身体能力高いキャラはええな
カクとかめっちゃかっこよかったもん
なおキリン
65: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:04:46.11 ID:LFAbFtjip
>>17
キリンは動物界でも頂点の部類ぞ?
キリンは動物界でも頂点の部類ぞ?
21: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:00:47.22 ID:tZFpVg2I0
6式極めてやっと100人分かよ
25: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:01:06.38 ID:TGqSX+PGd
コビーですらたった2年で使えるようになる模様
51: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:03:51.16 ID:PRbrBB2Vx

69: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:04:51.29 ID:MrDSJcoxa
>>51
後ろのやつだいたい雑魚で草
後ろのやつだいたい雑魚で草
75: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:05:23.69 ID:n/a38T9v0
>>51
ブルーノさん、ハブられる
ブルーノさん、ハブられる
89: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:06:12.09 ID:d6WUKIkvM
>>75
負けた後の表紙やなかったか?
負けた後の表紙やなかったか?
52: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:03:54.22 ID:PLS0H1QHd
ドウリキとかいう速攻で消えた指標

93: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:06:28.69 ID:ZheFLhsf0
>>52
あれはcp9の序列をわかりやすくするために出しただけだから
あれはcp9の序列をわかりやすくするために出しただけだから
61: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:04:32.86 ID:9cyOQGawd
こいつ見た目はカッコいいけど一貫して糞上司が最優先の社畜なのがな
別に正義があるわけでもない
別に正義があるわけでもない
73: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:05:16.42 ID:k7zXtvisd
>>61
だからこそかっこええやん
だからこそかっこええやん
79: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:05:41.22 ID:iBX9VKKb0
馬鹿にされてるけどこの頃のワンピースが一番面白かったわ
85: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:06:05.03 ID:HIKk4sVDa
>>79
わかる
わかる
184: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:12:38.49 ID:Zj3/GzTJ0
>>79
一番はさすがに言い過ぎだわ
連載中ならシャボンディでルーキー集結して天竜人ぶん殴って黄猿に殺されかけてる時が一番スレも盛り上がってた
一番はさすがに言い過ぎだわ
連載中ならシャボンディでルーキー集結して天竜人ぶん殴って黄猿に殺されかけてる時が一番スレも盛り上がってた
208: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:13:41.12 ID:cjne+SNf0
>>184
そこから戦争編で一気に爆発して普段漫画見ない層まで広がったよな
ワンピ女子とかよくテレビでやってたわ
そこから戦争編で一気に爆発して普段漫画見ない層まで広がったよな
ワンピ女子とかよくテレビでやってたわ
82: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:05:49.03 ID:1cWiEsh20
トムさんの話すこ
115: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:08:16.55 ID:8kWT2ueB0
正直豹人間になった時ダッサって思った
というかゾオンの獣人型大体ダサいわ
かっこいいのはドレークとアラバスタの犬くらいやろ
というかゾオンの獣人型大体ダサいわ
かっこいいのはドレークとアラバスタの犬くらいやろ
124: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:09:04.59 ID:TNy5Ukx6r
ミョスガルド聖は何でいきなりあんな改心したんやろか
オトヒメに人間にしてもらったらしいが
オトヒメに人間にしてもらったらしいが

【画像】赤髪のシャンクスさん、本名「ロックス・D・シャンクス」だった!?
143: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:10:25.07 ID:aP7dAdRca
>>124
オトヒメに助けられたのとドフラ父の影響受けたんちゃうか?
あの脳内お花畑も役に立ったって事や
オトヒメに助けられたのとドフラ父の影響受けたんちゃうか?
あの脳内お花畑も役に立ったって事や
194: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:13:13.55 ID:NjEgkIrR0
>>124
ミンゴの親父が改心したんも乙姫の影響なんか?
ミンゴの親父が改心したんも乙姫の影響なんか?
230: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:15:23.01 ID:TNy5Ukx6r
>>194
ミンゴとは時代が違う
ホーミングが人間になったのが先
ミンゴとは時代が違う
ホーミングが人間になったのが先
126: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:09:08.84 ID:eSGH84Fc0
インフレの被害者やぞ
129: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:09:27.05 ID:bud3O0QA0
ルッチ戦のルフィは糞かっこよかったけどな
130: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/11(月) 20:09:27.73 ID:gLVcaakTa
船大工誰が仲間になるか考えてた頃は楽しかった