1: VIPPERっていいね がお送りします 2020/01/24(金) 21:55:02.160 ID:y5n9WItB0
何度キレて言い返してやろうかと思ったか分からん職場のジジイ
今日がそいつの最後の出勤日だった
これがとにかく分かりやすい嫌われ者の末路という感じだった
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1579870502/
2: VIPPERっていいね がお送りします 2020/01/24(金) 21:55:24.406 ID:xeTrePJe0
どんな感じだったのか詳しく
3: VIPPERっていいね がお送りします 2020/01/24(金) 21:55:48.032 ID:wvTuc/Maa
再雇用爺「やぁ!」
7: VIPPERっていいね がお送りします 2020/01/24(金) 21:58:52.872 ID:y5n9WItB0
課長から、最後に花束を渡して欲しいと職場を回って打診していたんだけど、
それをみんなして嫌がっていた
仕方ないから課長が自ら渡すということに
9: VIPPERっていいね がお送りします 2020/01/24(金) 22:02:25.553 ID:y5n9WItB0
で、まぁ定時の10分前に、同じ課のみんなで集まり、
そのジジイが今日で最後という話と、ジジイから一言二言の挨拶があった
拍手がパラパラとしか挙がらずに冷めた感じだった気はしたけど、そこまではまぁ表向きは順調
10: VIPPERっていいね がお送りします 2020/01/24(金) 22:04:34.973 ID:Zar1pmUZ0
うちの会社人によっては最後の挨拶しないとか記念品渡さないとかあるよ
11: VIPPERっていいね がお送りします 2020/01/24(金) 22:07:13.731 ID:RQn9+P7Ha
ジジイは何をしたんだ?きっちりしてただけか?
12: VIPPERっていいね がお送りします 2020/01/24(金) 22:08:01.210 ID:y5n9WItB0
それからなのよ
そのジジイ残業している人たちに、言葉を掛けて回っていたんだけど、言葉を掛けられた人のほとんどが、つっけんどんな態度で
「あーそうですね」「へーあーそー」
という態度。下手するとガン無視までする先輩まで。
13: VIPPERっていいね がお送りします 2020/01/24(金) 22:12:54.922 ID:y5n9WItB0
虫の居所が悪いと、周りの人間に荒っぽい言葉で噛み付いて長々と説教するわ、
プライド高過ぎてどんな言葉尻捉えてキレ出すか分からんわ、
扱いにメチャクチャ苦労して、最後の1年くらいなんか、仕事も真面目にやらずに
周りに悪態ついてるもんだから、係長から注意されまくってるわ、
そばで仕事してる人は苦労しまくってた
14: VIPPERっていいね がお送りします 2020/01/24(金) 22:14:34.341 ID:fljTEpar0
何年いたの
19: VIPPERっていいね がお送りします 2020/01/24(金) 22:17:16.409 ID:y5n9WItB0
>>14
なんだかんだ50年近くいたみたいよ
16: VIPPERっていいね がお送りします 2020/01/24(金) 22:16:16.541 ID:y5n9WItB0
で、まぁそんなもんだから、見ていて気分良いわーと思ってたら、そのジジイ最後の最後でキレて
「散々面倒見てやったのになんだてめーらは!!」
そう吐き捨てて去って行った
そんなスカッとする話じゃないけど、なんか今日は俺の人生の中では、ちょっとした事件だった
以上です
17: VIPPERっていいね がお送りします 2020/01/24(金) 22:16:17.980 ID:nP3kgnT1d
もう少し早く書こうか
21: VIPPERっていいね がお送りします 2020/01/24(金) 22:18:43.793 ID:y5n9WItB0
>>17
すまんね。飽きちゃうよね。スマホからなんよ~
まぁ他人が聞いてもそんなスカッとする話じゃないと思ってたしさ
あんまり文章も練ってないな
18: VIPPERっていいね がお送りします 2020/01/24(金) 22:16:36.233 ID:0Obb2TV50
これは拍手喝采
25: VIPPERっていいね がお送りします 2020/01/24(金) 22:22:38.448 ID:8HNgcmK60
口うるさいというか周りがコミュニケーション放棄してしまっただけなんだろうな
29: VIPPERっていいね がお送りします 2020/01/24(金) 22:32:52.870 ID:y5n9WItB0
>>25
なんかね、日頃から機嫌次第で理不尽なときが多いのよ
したてに出て、色々聞くとタメになること教えてくれることもあれば、暴言しか返ってこないこともある
他にも仕事が思い通りに捗らないと周りに八つ当たりしたり、
その人から教わったことを実践してみたら「俺はそんなこと教えてない!」なんてこともあるから、
シラキリさんなんてあだ名までついていた時期もあったり
嫌いな人ほど話しかけると良いなんて言うけど、あれ見てると無理があると思うよ
26: VIPPERっていいね がお送りします 2020/01/24(金) 22:23:33.907 ID:Quce2f+Rd
嫌われ爺はそんな積極的に声掛けなんてしねえよ
嫌われてることに自覚すら無かったのかまさか