
1: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:10:26.55 ID:fUwruvkFa
普通だった
引用元: カンヌで話題の「万引き家族」を見たんやが
2: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:11:35.37 ID:/wcIJJcsM
ワイは昨日先行上映見たけどつまらん寄りの普通やった
10: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:12:50.70 ID:fUwruvkFa
>>2
そんなとこだよな
ただ役者の演技は良かったわ
そんなとこだよな
ただ役者の演技は良かったわ
5: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:12:19.62 ID:/MPVfYOb0
ラストがくそすぎて
6: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:12:30.84 ID:AivCbmKg0
カンヌはそんなもんや
しゃーない
しゃーない
7: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:12:35.70 ID:/MPVfYOb0
感動要素がない
8: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:12:46.19 ID:9gPGb1EYd
見たで
普通に計画性が無いから貧乏なクズ一家だった
普通に計画性が無いから貧乏なクズ一家だった
9: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:12:47.81 ID:/MPVfYOb0
ずっとモヤモヤしておわる
12: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:13:34.99 ID:VEQ8gsymd
ショーレース映画なんかそんなもんちゃう?
13: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:13:37.13 ID:/MPVfYOb0
映画に感動要素を持って観に行ったのが間違いやった
最初からクソ映画と思って見ればおもろいかもしれない
最初からクソ映画と思って見ればおもろいかもしれない
15: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:14:25.71 ID:fUwruvkFa
キャッチコピーが「盗んだのは、絆でした」だけど、そういう感動要素は全くないわ
ただのクズ犯罪者一家やもん
監督はこんなんで絆を描いたつもりなのかと失笑
ただのクズ犯罪者一家やもん
監督はこんなんで絆を描いたつもりなのかと失笑
19: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:15:14.96 ID:/MPVfYOb0
>>15
わかるンゴねえ
わかるンゴねえ
82: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:25:54.87 ID:FABO3amtd
>>15
割と真面目に底辺だから犯罪を犯すって構図が日本人やとシンパシー抱きにくいってのがあるからな
日本人やと底辺でも餓死を選ぶような矜持があって
底辺やから犯罪起こすってのは実際在日とか外国人が抱く発想やから
そういう実情知らん外国人にはウケるんやろうけど日本人が見てもポカーンってなる
割と真面目に底辺だから犯罪を犯すって構図が日本人やとシンパシー抱きにくいってのがあるからな
日本人やと底辺でも餓死を選ぶような矜持があって
底辺やから犯罪起こすってのは実際在日とか外国人が抱く発想やから
そういう実情知らん外国人にはウケるんやろうけど日本人が見てもポカーンってなる
16: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:14:33.28 ID:/MPVfYOb0
22: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:15:48.88 ID:fUwruvkFa
>>16
多分それは監督の意図やないか
この監督は家族の絆ってテーマ大好きやからな
ただその認識が一般人とかけ離れすぎてるな
あんなんで家族愛に感動する奴はおらん
多分それは監督の意図やないか
この監督は家族の絆ってテーマ大好きやからな
ただその認識が一般人とかけ離れすぎてるな
あんなんで家族愛に感動する奴はおらん
34: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:17:29.27 ID:/MPVfYOb0
>>22
絆はあったかもな
でも最後皆バラバラになっちゃうしよくわかんねえよ
21: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:15:41.25 ID:pXUBLw3N0
はぁ…
まーた逆張りかよ
カンヌが認めてお前らが認めない
つまりどういうことかわかるよな?
まーた逆張りかよ
カンヌが認めてお前らが認めない
つまりどういうことかわかるよな?
28: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:16:49.24 ID:/MPVfYOb0
>>21
他にいい映画出展してなかったんか?
他にいい映画出展してなかったんか?
37: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:17:44.49 ID:SCVi7nNa0
>>21
カンヌはつまらない
カンヌはつまらない
23: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:15:57.34 ID:wBONiFzQd
いい意味の絆じゃないよな
束縛とか縛り付ける意味での絆やろ
束縛とか縛り付ける意味での絆やろ
26: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:16:17.77 ID:jun4qkly0
え、感動系じゃないの?
38: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:18:03.19 ID:/MPVfYOb0
>>26
泣くとこないよ
最後一家離散して終わりだもん
49: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:19:45.41 ID:632gE2Mu0
>>38
犯罪者一家としてはざまぁなのか
犯罪者一家としてはざまぁなのか
29: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:16:54.00 ID:fUwruvkFa
まあカンヌなんて伝統的に糞映画が受賞してるから全然期待してなかったけど
44: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:18:43.24 ID:/MPVfYOb0
>>29
あんましらんけどダンサーインザダークとか戦場のピアニストってカンヌやんな
それはすこ
あんましらんけどダンサーインザダークとか戦場のピアニストってカンヌやんな
それはすこ
40: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:18:23.22 ID:9gPGb1EYd
家計の働き手を考えると
普通に生計たちそうなのにダメな人間で犯罪するという
何とも言えない流れだった
普通に生計たちそうなのにダメな人間で犯罪するという
何とも言えない流れだった
41: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:18:23.32 ID:2hHHnpfFd
まぁ割りと賞自体がエンタメ極めたハリウッドの逆張りみたいなとこあるから
エンタメ性は皆無やで
エンタメ性は皆無やで
42: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:18:34.45 ID:JOp9dMlLa
自業自得としか言えん感じやった
48: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:19:36.71 ID:fUwruvkFa
ただ松岡茉優ちゃんファンは絶対に見るべき
ドスケベな役やってるから
ドスケベな役やってるから
55: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:21:02.63 ID:/MPVfYOb0
>>48
分かるンゴねえ
分かるンゴねえ
67: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:23:58.95 ID:SexG+gh7d
賞獲る映画が面白いとは限らんからな
よくある話や
よくある話や
78: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:25:30.65 ID:fUwruvkFa
ここまでは予告でも流れてるからネタバレするけど、小さい女の子はリリーが誘拐してきたんや
実の親に虐待されてて夜にアパートの前で座ってるところを見つけて
で、それならリリー一家が育てるんや
ほんで終盤にリリーの嫁が「産んだだけでは母親になれない」みたいなセリフを言う
それがこの作品のテーマなんやろな
愛情を注がない実の親、愛情を注ぐ他人、どっちが真の家族と言えるのかって
でもここで考えてみてほしい
リリー一家はクソ底辺で子供にも万引きさせる犯罪者どもや
確かに子供にへの愛情はあるが、そんな経済力と倫理観が欠落しあ奴がいい親と言えるか?
愛情さえあれば家族」なんてのが主張ならあまりに薄っぺらいわ
実の親に虐待されてて夜にアパートの前で座ってるところを見つけて
で、それならリリー一家が育てるんや
ほんで終盤にリリーの嫁が「産んだだけでは母親になれない」みたいなセリフを言う
それがこの作品のテーマなんやろな
愛情を注がない実の親、愛情を注ぐ他人、どっちが真の家族と言えるのかって
でもここで考えてみてほしい
リリー一家はクソ底辺で子供にも万引きさせる犯罪者どもや
確かに子供にへの愛情はあるが、そんな経済力と倫理観が欠落しあ奴がいい親と言えるか?
愛情さえあれば家族」なんてのが主張ならあまりに薄っぺらいわ
85: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:26:20.21 ID:/MPVfYOb0
>>78
イッチがガチネタバレしはじめて草
イッチがガチネタバレしはじめて草
92: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:27:24.57 ID:fUwruvkFa
>>85
女の子拾うとこまでは予告で流れてるからセーフ
女の子拾うとこまでは予告で流れてるからセーフ
95: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:27:43.42 ID:qGWLW93oa
>>78
その「そんな経済力と倫理観が欠落しあ奴がいい親と言えるか?」の問題提起をひっくるめての主張なんやろたぶん
その「そんな経済力と倫理観が欠落しあ奴がいい親と言えるか?」の問題提起をひっくるめての主張なんやろたぶん
105: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:29:04.60 ID:632gE2Mu0
>>78
でオチも一家離散か
いくら中身をじっくり見たら良いものやと勧められても全体的にそれなだけでもうええわ…てなるなあ
でオチも一家離散か
いくら中身をじっくり見たら良いものやと勧められても全体的にそれなだけでもうええわ…てなるなあ
206: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:43:21.73 ID:tiUtYFSId
>>78
すまんこのネタバレ見た後でも映画楽しめる?
すまんこのネタバレ見た後でも映画楽しめる?
232: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:46:57.79 ID:fUwruvkFa
>>206
細部はネタバレしてないから大丈夫やで
女の子拾うとこまでは予告で流れとるし
細部はネタバレしてないから大丈夫やで
女の子拾うとこまでは予告で流れとるし
79: VIP DEEP!がお送りします 2018/06/04(月) 11:25:31.44 ID:Emx/6VZc0
最後、一家離散するならむしろ見たいな