以前「北海道のキャベツはデカいよ。3歳児くらいあるかも」と言ったら「嘘つけ、盛り過ぎ」と疑った知人に向けて。
なんつーう 巨大
デカイのは土地だけじゃなかった
漬け物用の札幌大球じゃん
もって帰りたくない大きさですな。
この、大きさは、デカい、
手で、持って、帰えれない、
まあ、車社会やけど、
美味しいそうやけど、
北海道は、北海道しかない。
手で、持って、帰えれない、
まあ、車社会やけど、
美味しいそうやけど、
北海道は、北海道しかない。
この大きなキャベツでロールキャベツを作ったら、食べ応えありそう!
ああ、食欲があればなぁ(´;ω;`)ウッ…(通りすがりの食欲不振)
ああ、食欲があればなぁ(´;ω;`)ウッ…(通りすがりの食欲不振)
大家族には助かるな(俺の家族と同様)
品種によってこんなに大きさ違うのでしょうか?驚き(゚-゚)
え、向こうのほうのキャベツって小さいの?(北海道住み)
もはや比較を使わなくても「デカイ……(^_^;」と分かるサイズですね
ぼくも札幌に住んでた時スーパーに馬鹿でかいキャベツあってビックリしたけど
北海道民的には『あぁもうこんな時期か』的な
反応するらしいよねw
北海道民的には『あぁもうこんな時期か』的な
反応するらしいよねw
大根とキャベツの大袋販売すごいなぁ…
嘘だろ…大きいの寿司のネタだけじゃなかったのかよ…
海外のおとぎ話でたまにキャベツ畑から子どもが生まれるの理解できた
北海道限定巨大キャベツは一玉1000円からとの事ですが、普通の一玉100円のキャベツを10個買うのとどっちが量的にお得かなと?
なんでも漬物用という事で、味や触感が特殊な品種改良のキャベツかなとも。
なんでも漬物用という事で、味や触感が特殊な品種改良のキャベツかなとも。
食べきる前に普通に傷みそう。つかこのサイズどこで保管するんだ…。(´・ω・`;)
漬物用だって。ニシン漬け、美味いよねー!😋
スイカより大きいし切るの大変そう!
1回間近で見てみたいです😂
1回間近で見てみたいです😂
北海道すげえ!!!!