1: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:52:41.55 ID:aoY2bIbK0
群馬県長野原町に国が建設している「八ッ場(やんば)ダム」の試験湛水(たんすい)が1日にも始まることが分かった。
試験湛水開始で、ダムは3~4カ月間で満水になる見込み。来年春の本格稼働に向けて大きな節目を迎えることになる。
https://mainichi.jp/articles/20190930/k00/00m/040/208000c
ステラ (@Stella1000pgs)
今回の台風の雨量の分かりやすい状況として。
群馬県で完成間際の八ッ場ダムの空状態(1枚目)
10月7日の試験湛水開始後(2枚目)
今朝の状態(3枚目)
試験湛水は通常2~3ヵ月かけて水を貯める所、今回の台風だけでほぼ満水状態にまで。
そしてここは利根川水系の最上流域です。
引用元: 【画像】 民主党政権が建設を中止させた八ッ場ダムさん、今回の台風で大活躍してしまう
2: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:52:49.16 ID:aoY2bIbK0
民主党さぁ
5: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:53:18.96 ID:Lo4o/m3A0
だからダムが必要なんやで
7: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:53:33.18 ID:0WdtO3pS0
ダムってそんなに大事なのか
9: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:53:44.19 ID:mrddcFOF0
100年に一度の災害のためにダムが必要なんですかって批判したらその災害が来てしまった
764: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 16:39:54.50 ID:+FUtuktNM
>>9
言うて100年に一度ってまぁそこそこやからな
10: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:53:49.30 ID:0NohvMgY0
サンキューダッム
12: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:53:55.46 ID:Y+7XbcUB0
事業仕分けか
15: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:54:35.23 ID:JdAxU9qp0
これは悪夢
20: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:55:05.48 ID:sthNqFxl0
長野を脱ダムさせた田中康夫が
ツイッターで正当化してイキってて草
46: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:57:00.63 ID:sm5f1ef2p
>>20
県知事はちゃんと選ばなアカンのやなって
103: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 16:00:40.25 ID:5/vMBERA0
>>20
ダム反対ツイートリツイートしまくってて草
134: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 16:02:25.70 ID:sm5f1ef2p
>>103
ほんまや草

228: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 16:08:48.38 ID:5Mvlj2sQd
>>134
賛同意見ばっかり拾ってRTするのって死ぬほどダサいな
22: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:55:15.72 ID:ItBqwsdsa
民主党野田「俺が再開させたんだがw」
28: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:55:55.72 ID:8xXtpe6X0
>>22
そもそも中止させなければ良かったのでは?
797: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 16:41:50.11 ID:r/1WqkgCM
>>28
寧ろ早めに出来て稼働してたら水貯まってたから遅く出来上がってベストタイミング何ちゃう
ドラマチックダムストーリー派の話聞くと
811: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 16:42:35.84 ID:+FUtuktNM
>>797
まぁ稼働してたら水抜いてたやろ
火曜朝には大型直撃分かってたんやし
888: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 16:47:50.03 ID:r/1WqkgCM
>>811
緊急放出した城山ダムでさえ夏の水害対策の基準ライン(越えちゃいけないライン)にすら減らしてなかったからなあ
26: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:55:39.54 ID:ftuXGwQ3d
再開させたのも民主党定期
47: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:57:01.03 ID:Jmofifq20
>>26
関東各知事の反対を受けて仕方なく再開定期
37: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:56:36.51 ID:OM6PcRkia
脱ダムした長野は沈みかけた模様
ダムを税金の無駄遣いと叩いてた連中がそのこと忘れて政府叩きしてるの滑稽ですわ
39: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:56:44.15 ID:fchmcLD6d
民主党政権から何年経ってると思ってんねん
再開させなかった安倍政権の責任やで
48: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:57:11.79 ID:w/ZrNr050
>>39
もう再開してるで
40: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:56:48.45 ID:PRR+eFSI0
八ッ場ダム完成してなかったら大変やったな
44: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:56:57.91 ID:1kGYdTTG0

ドヤァ
108: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 16:00:51.03 ID:Z7GYf3wZ0
>>44
こいつ今無職で草
152: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 16:03:35.70 ID:cjDa4NSCa
>>44
後ろのオッサン内心こいつの事ばかにしてそう
945: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 16:50:36.25 ID:OiS9JOZx0
>>44
天下獲った気で好き放題やっとったなこの無能
45: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:56:58.14 ID:yRQeDm1v0
ダムって昔はめちゃくちゃ悪者で鬼太郎とかでもダム建設叩かれるepisode多かったのにな
今は再エネとかですっかり善玉扱いやね
現金なもんや
241: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 16:09:34.84 ID:juotgSkVa
>>45
雨量が多くてもダムがなけりゃ海に流れてしまうからな
水不足にならんのもダムのおかげや
50: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:57:18.35 ID:yg0bm58Xd
ダム建設一時中止で22億削減して工期を遅らせることで結果的に追加で55億円を関係各所にバラまいた民主党さん
66: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:58:26.61 ID:QIM45sRo0
>>50
無能すぎて草
67: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:58:31.70 ID:+XOFUxwU0
>>50
結局利権じゃん
51: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:57:27.75 ID:XbCClwoRa
試験運用始まったのちょっと前だから無能が中止してた期間がもう少し長かったから今回間に合ってなくて大惨事やったっていう
54: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:57:40.83 ID:qSWeLz410
野党に逆風吹きまくりで草
まあ与党の批判しかしないからしゃーない
逆張りをリアルでやるとか頭おかしい
57: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:57:56.83 ID:kfabaM5u0
スーパー堤防あれば二子玉川は浸水しなかったとか言ってたやつおったな
実際は堤防を分厚くして決壊しないだけで浸水を止めるやつちゃうのに
100: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 16:00:35.41 ID:becsjxFh0
>>57
工事する範囲もめちゃくちゃ広いから完成までに百年以上かかるとか言う試算あったな
62: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:58:07.73 ID:w9BOlTCe0
未だに民主党の負の影響が残ってるんやな
69: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:58:39.98 ID:qSWeLz410
>>62
ありとあらゆるものをぶっ壊そうとしたからな
63: VIPPERっていいね がお送りします 2019/10/13(日) 15:58:12.86 ID:XhC6hP3o0
こんだけ溜まるって自然凄い
ぶっちゃけ、あの政党の連中、過去の事は無かった事にしてるぞ。
それで答弁がいつもブーメランなんだ。