
1: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 10:59:51.273 ID:hgidKKiHp
どう?
2: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:00:15.581 ID:wGYBr+Zm0
タンクトップマスターに勝てればな!!!!!!!!!!!!!!!
3: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:00:42.998 ID:vKziMudwa
余裕じゃね?
タンクトップマスターくらいの感じ
タンクトップマスターくらいの感じ
4: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:01:02.301 ID:UkVt1D0ir
アマイマスクには勝てなさそう
5: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:01:28.725 ID:uicJqmfhM
良くてA級2位くらい
6: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:01:59.155 ID:hgidKKiHp
>>5
俺もギリギリ入れないくらいなんじゃないかって思う
俺もギリギリ入れないくらいなんじゃないかって思う
7: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:02:07.883 ID:/slpMmFv0
怪人にぶちのめされてヒーローに助けを呼ぶ奴がS級な訳ないだろ

12: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:03:24.860 ID:hgidKKiHp
>>7
ゴウケツに勝てるS級いるか?
ゴウケツに勝てるS級いるか?
16: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:05:26.534 ID:/slpMmFv0
>>12
タツマキは余裕だろうな。アトミック侍とかじーさんならギリ勝てそう
タツマキは余裕だろうな。アトミック侍とかじーさんならギリ勝てそう
24: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:07:37.771 ID:hgidKKiHp
>>16
アトミックとじーさんがゴウケツに勝てるわけないだろ
アトミックとじーさんがゴウケツに勝てるわけないだろ
26: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:10:33.943 ID:t5FNBPzTa
>>24
爺さんならいけそうじゃね?
原作で協会幹部の竜2,3体瞬殺してたし
爺さんならいけそうじゃね?
原作で協会幹部の竜2,3体瞬殺してたし
27: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:12:35.496 ID:b7hYawL40
>>26
あの2人瞬殺ならアトミックもいけそうな気がしないでもない
あの2人瞬殺ならアトミックもいけそうな気がしないでもない
29: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:15:10.227 ID:t5FNBPzTa
>>27
実力的にはいけるんだろうけどタイマンで強い奴に勝ってる描写が少なくてあんまりイメージできないわ
実力的にはいけるんだろうけどタイマンで強い奴に勝ってる描写が少なくてあんまりイメージできないわ
8: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:02:46.662 ID:b7hYawL40
ぷりぷりタンクトップクラスじゃね
まぁ凄いには凄い
まぁ凄いには凄い
10: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:03:17.276 ID:mCAVrX7L0
いうてA級とS級の間に天と地ぐらいの差ない?
11: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:03:21.099 ID:6XAFTnrv0
ゴウケツはレベル竜らしいけどそれに勝てないスイリューがSなの?
97: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:53:01.858
>>11
ぷりぷりは鬼の深海王にボコられてSなんだが
ぷりぷりは鬼の深海王にボコられてSなんだが
17: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:05:26.533 ID:Kcg8732op
言うてゴウケツに勝てるS級5人も居ないだろ
19: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:06:22.338 ID:nXHPlb+nF
Sは全然行ける
S級上位には入れないレベル
20: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:06:42.079 ID:BfDHR8vmr
レベル竜もピンキリなので
22: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:07:04.014 ID:3QApzWyDa
ゴウケツは規格外すぎる
28: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:14:35.866 ID:RFVJeHF2r
プリプリプリズナー以上のパワーあるように見えるんだけど、技術はもちろんスイリューが上だろうし
34: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:21:15.956 ID:b7hYawL40
>>28
いってもクラウチングスタートで分厚いコンクリ壁に余裕で大穴こさえたり
ボロボロの瓦礫の山の中に泳いで潜ったりとかなりバケモノだぞあいつも
いってもクラウチングスタートで分厚いコンクリ壁に余裕で大穴こさえたり
ボロボロの瓦礫の山の中に泳いで潜ったりとかなりバケモノだぞあいつも
42: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:25:18.168 ID:goMBLbTM0
>>34
言うて他のs級に比べたら明らかに見劣りするのがね
言うて他のs級に比べたら明らかに見劣りするのがね
30: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:15:56.798 ID:i/5lSu2L0
確かアトミックって技避けられたり復活されたりはあっても
刃が通らなかったことはまだないんだよや
刃が通らなかったことはまだないんだよや
31: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:18:46.893 ID:b7hYawL40
アトミックは戦闘能力的には間違いなくS級上位の一角なのに作中での扱いが不遇も不遇だからな…

33: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:20:53.277 ID:QM2QdfgV0
キングの斬撃に冷や汗かいてるレベル
52: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:31:44.214 ID:b7hYawL40
>>33
キングさんは神話級の存在だから…
キングさんは神話級の存在だから…
38: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:22:43.060 ID:QM2QdfgV0
プリプリはS級の中で1番パワーアップしていってる描写があるからな
39: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:23:11.506 ID:PrpW7v/X0
スイリューはだいたい深海王と同じくらいの実力だと思う
40: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:24:57.438 ID:PrpW7v/X0
そもそもゴウケツに勝てるS級がタツマキくらいでしょ
フラッシュ、アトミック、バングの攻撃があいつに通じるとは思えん
43: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:25:36.477 ID:tHztiU6Ja
ジェノスとか深海王に負けてなかったかあいつ災害レベル竜じゃないよな
スイリューもあれくらいのレベルじゃないの
スイリューもあれくらいのレベルじゃないの
51: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:30:41.114 ID:t5FNBPzTa
タンクトップマスターは火力だけなら相当だと思うけど器用さはないよね
54: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:32:16.144 ID:PrpW7v/X0
タンクトップとプリズナーは完全に黒光りの下位互換なのがなぁ
57: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:35:59.926 ID:goMBLbTM0
>>54
その黒光りも防御力以外はさいたまの下位互換というね
その黒光りも防御力以外はさいたまの下位互換というね
60: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:37:35.242 ID:mCAVrX7L0
まぁでもS級の順位ってあれであってんのかよ感あんじゃん
62: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:38:08.735 ID:mZbqAo8m0
鬼サイボーグと殴り合ったら勝てる気もするし難しいな
61: VIPPERっていいね がお送りします 2019/05/23(木) 11:37:45.168 ID:b7hYawL40
サイタマと比較したら全員下位互換だからしゃーない
S級下位のぷりぷりとタンクトップと比べてもパワーも有るし、スピードも有る。そして戦闘技術も有ってタメ以上かもだけど精神がヒーロー向きじゃない。土壇場になれば逃げる。