電器屋で幼女にママと間違われてお手手握られてしまったのだが下手にあら〜wだのママじゃないよ〜wだの言われると恥ずかし地獄なのを知ってるので全力で何も起きてない顔をして握り返した後に「あっ、間違えちゃった!!ごめんね」って言ったら「あーっ!私も!☺️」ってなってウフフってなって解散した
大人と小さい子の枠を越えた
女子ふたりのステキなシーンが生まれましたねぇ~♪
女子ふたりのステキなシーンが生まれましたねぇ~♪
優しい世界☺️🌼
こんな素敵な気遣いができる心の持ち主に、私はなりたい…
使わせてもらおう。(なぜか知らない子どもによく手を握られるので)
俺の場合…誘拐犯と思われてしまうのだろう…:(;゙゚’ω゚’):
覚えておこ。
私も小さい時これ何回もやって恥ずかしくて謝りもせずダッシュで逃げ出してた。心ではごめんなさい💦ごめんなさい💦って思いながら。
あれ、恥ずかしさと親を見失った焦りで泣き出したい気持ちになるんだよね
私も小さい時これ何回もやって恥ずかしくて謝りもせずダッシュで逃げ出してた。心ではごめんなさい💦ごめんなさい💦って思いながら。
あれ、恥ずかしさと親を見失った焦りで泣き出したい気持ちになるんだよね
うちの子もこないだ電器屋さんで、知らない人に母親だと思い込んでしゃべってたわ(笑)
そのあとメッチャメチャ恥ずかしそうにこっち来た(笑)
そのあとメッチャメチャ恥ずかしそうにこっち来た(笑)
弟がまだ小さい時コンビニから出てきたハゲのおっさんにパパー!って手握りに行った時、リアルパパは絶望した顔してた。笑
こういうことを通して、大人への信頼感とかがしっかり醸成されていくのだろう。
おっさんがパパと間違えられてこれやったら事案なんだよなぁ
あーこの方最高の対応🙏✨
子供の立場に立ってとっさにこの反応を取れるとは…素晴らしい!
子供の立場に立ってとっさにこの反応を取れるとは…素晴らしい!
最後まで読むとほっこりする話だ…
電器屋の電とママのマが目に入って電マの話なのかと思った自分を恥じたい
電器屋の電とママのマが目に入って電マの話なのかと思った自分を恥じたい