1: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:18:08.87 ID:IIs3wVJMpNIKU
が唯一本気出したシーン
100m以上先の上空から光速移動して蹴り

100m以上先の上空から光速移動して蹴り

引用元: ワンピースの黄猿とかいう最強キャラ
2: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:18:26.39 ID:IIs3wVJMpNIKU
つよすぎワロタwww
13: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:20:00.38 ID:IIs3wVJMpNIKU
こいつに勝てるやついる?
19: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:21:03.85 ID:Gt/68+7EdNIKU
>>13
黒ひげくらいかな
黒ひげくらいかな
22: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:21:43.55 ID:zzoxE6NN0NIKU
>>13
エネル
エネル
29: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:22:49.90 ID:WSZtbyeLaNIKU
>>13
全身鏡のミラミラ人間とか出そう
全身鏡のミラミラ人間とか出そう
572: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 13:05:48.04 ID:8jeQ5f/F0NIKU
>>13
ウルージさん
ウルージさん
17: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:20:42.08 ID:7WOga+4ZdNIKU
これ足の細さ考えたら蹴った方の足折れるんじゃね?
24: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:22:01.51 ID:J3ofQaGEdNIKU
人望もないのが悲しい
33: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:23:15.15 ID:IIs3wVJMpNIKU
>>24
あるぞ
あるぞ
25: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:22:16.52 ID:VrxZjF930NIKU
このシーンのあと最悪の世代全員逃すんだよね…
30: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:23:00.14 ID:IIs3wVJMpNIKU
>>25
金太郎が遊んでないで麦わらのとこ行けってキレたからだろ
金太郎が遊んでないで麦わらのとこ行けってキレたからだろ
26: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:22:17.58 ID:gvBB8Y7ZdNIKU
黄猿の声優死んでもうたな
36: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:23:37.52 ID:GB4HQv3NpNIKU
こいつ別に光速で動けるわけちゃうしな、光速やとしたらレイリーと互角なのがありえん
43: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:24:48.02 ID:IIs3wVJMpNIKU
>>36
レイリーにはドレークにやったような光速移動せずにチャンバラして舐めプしてただけやぞ
レイリーにはドレークにやったような光速移動せずにチャンバラして舐めプしてただけやぞ
322: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:48:21.53 ID:rK9R6gWAdNIKU
>>43
なんかとんでもない速さで飛んできて光の蹴り弾いてゾロ助けたやん
レイリー光よりはるかに速くて草
なんかとんでもない速さで飛んできて光の蹴り弾いてゾロ助けたやん
レイリー光よりはるかに速くて草
37: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:23:52.94 ID:0xz7SZ0V0NIKU
ビッグマムとカイドウおるところに一人で乗り込もうとしてたのかっこええわ
44: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:24:49.02 ID:YZ7krBnR0NIKU
>>37
赤犬が侍がいるから止めろとか言ってたシーンだっけ?
赤犬が侍がいるから止めろとか言ってたシーンだっけ?
51: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:25:47.98 ID:0xz7SZ0V0NIKU
>>44
せや
この飄々とした感じがええねん
67: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:27:03.74 ID:DWJyjPed0NIKU
>>51
大将同士だと名前で呼んでるんやな
赤犬がクザンって呼ぶことはもうないだろうな
大将同士だと名前で呼んでるんやな
赤犬がクザンって呼ぶことはもうないだろうな
38: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:24:24.09 ID:234vX5b60NIKU
ただの銃で静止される雑魚
49: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:25:37.53 ID:IIs3wVJMpNIKU
>>38


58: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:26:36.82 ID:234vX5b60NIKU
>>49
なお取り逃がす模様
なお取り逃がす模様
64: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:26:51.08 ID:PfpibE050NIKU
>>49
この技ってベジータのグミ撃ちくらい効果ないよな
この技ってベジータのグミ撃ちくらい効果ないよな
53: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:25:55.90 ID:HmOpkZ000NIKU
黄猿本気出せば最強だからつまらん
56: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:26:17.05 ID:hY58kSdGMNIKU
光の速さで物体が動いたら運動エネルギーは無限になるんだっけ
宇宙壊れちゃうな
宇宙壊れちゃうな
61: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:26:44.98 ID:IiubYW/ndNIKU
見聞色の覇気のせいで一気に弱体化したよな
74: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:27:56.91 ID:p3VbbgOadNIKU
黄猿だけまだダメージおったことない唯一のキャラなんだよなぁ
97: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:30:33.63 ID:B09fqzV4MNIKU
>>74
ダメージ描写なけりゃないで能力にかまけたクソザコ耐久のエース疑惑がでてくるっていう
ダメージ描写なけりゃないで能力にかまけたクソザコ耐久のエース疑惑がでてくるっていう
129: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:33:44.07 ID:/VkH3Mu20NIKU
>>97
実際作中か映画か忘れてたけど黄猿は能力に頼りすぎだってセリフがあったと思う
実際作中か映画か忘れてたけど黄猿は能力に頼りすぎだってセリフがあったと思う
86: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:29:04.52 ID:TP0bECYkMNIKU
覚醒したらどうなるんや
89: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:29:21.67 ID:rSio7Y4RdNIKU
ワノ国編頂上戦争みたいに荒れそうだよね
94: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:30:07.16 ID:IIs3wVJMpNIKU
どう考えても一番強いやろ


492: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 13:00:24.99 ID:jMZFWn5p0NIKU
>>94
尾田天才やろかっこよすぎ
尾田天才やろかっこよすぎ
100: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:30:37.31 ID:X/AZ/lP6dNIKU
映画で能力に頼り過ぎてるって明確な弱点提示してきたから
倒される時はそこやろ
倒される時はそこやろ
119: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:32:15.83 ID:WVBX1FcmaNIKU
見聞色鍛えれば光速も対処できるとか言うぶっ壊れ設定のせいですぐ負けそう
125: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:33:21.78 ID:oMZijWGLdNIKU
ピカピカ食えば誰でも強くなるよな
ガチャ運良かっただけ
ガチャ運良かっただけ
90: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/29(木) 12:29:22.17 ID:WjkQILsl0NIKU
こいつの強キャラ感なんとなく好きだわ
ロギアに覚醒なくね