1: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:37:09 ID:GoH
こんな簡単に釣られてええんかこの国
引用元: マナー講師「架空のマナー作って国民釣ったろwwwwww」
2: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:38:08 ID:wUm
マナー講師「取引先で出されたお茶は飲むな」←?!?!?!??!?!?!?!?

44: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)09:05:36 ID:C3h
>>2
これが通ったらそもそもお茶を出すなというマナーが出来そう
これが通ったらそもそもお茶を出すなというマナーが出来そう
3: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:39:32 ID:GoH
でもマナー講師側も「マナーの先生であるワイが言うとるんやから正解なんやで」って思い込んでそうよな
怖いわなんか
怖いわなんか
4: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:40:37 ID:keU
マナー講師対マナー講師
レディー ファイっ
5: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:41:10 ID:dYv
正義のマナー講師VS悪のマナー講師
6: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:42:10 ID:MCk
マナー講師を批判するのはマナー違反やぞと言う奴が出てきそう
7: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:43:01 ID:xa1
笑うしかないで
8: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:44:24 ID:blj
>>7
変なマナー言い出す奴見かけたらみんなで笑う
いい対策かもしれん
変なマナー言い出す奴見かけたらみんなで笑う
いい対策かもしれん
9: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:44:50 ID:Lbn
嘘を嘘と(ry
10: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:45:53 ID:10r
最近とっくりの注ぎ口から注ぐのはマナー違反とか言われてびびったわ
そんなマナー無かったやろ
そんなマナー無かったやろ
20: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:50:19 ID:F8a
>>10
なんで?って思うな
言葉遊び的なことなんか?
なんで?って思うな
言葉遊び的なことなんか?
22: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:51:41 ID:10r
>>20
円(縁)を切るとかなんとかそんな下らん理由やで確か
円(縁)を切るとかなんとかそんな下らん理由やで確か
11: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:46:25 ID:blj
>>10
とっくりの注ぎ口を作ってる人たちの気持ちを踏みにじるようなマナーほんとひで
とっくりの注ぎ口を作ってる人たちの気持ちを踏みにじるようなマナーほんとひで
17: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:48:14 ID:Ex1
>>11
職人「ぜったい注ぎ口で注ぐようになるとっくり作ったろ!!」
18: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:48:33 ID:blj
>>17
Blenderで草
絶対プロちやうやん
Blenderで草
絶対プロちやうやん
19: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:50:11 ID:dYv
>>17
洗いづらそう
洗いづらそう
12: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:47:06 ID:JCs
マナー講師って詐欺師とどう違うんやろ
詐欺師の考えた動作をドヤ顔で自慢してくるアホが絶えんのも問題やが
詐欺師の考えた動作をドヤ顔で自慢してくるアホが絶えんのも問題やが
14: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:47:15 ID:gff
お辞儀ハンコ、下げ乾杯、ラベルあげ
15: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:47:40 ID:GoH
でも日本人にはマナーの良い国民性があるから…
16: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:47:52 ID:bC1
だからずっとリクルートは糞やって言うとるやん
23: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:52:41 ID:u5B
ネットの情報と一緒や
信じたいマナーだけ信じてればええんやで
信じたいマナーだけ信じてればええんやで
26: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:53:59 ID:JCs
>>23
ネットの情報と違ってマナー講師の発言なんて何一つ信じたくないんやが
ネットの情報と違ってマナー講師の発言なんて何一つ信じたくないんやが
32: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:58:40 ID:dYv
マナーに神経質になっても相手がそのマナー知ってないと(えっそこで酒注ぐの?)ってなるだけなんだよなぁ
34: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)08:59:40 ID:llo
もっと相手のためを思ったマナーを考えろよ
ってかもうマナー足りてるやろ 過去振り替えれば有能マナーに溢れてるやろ
ってかもうマナー足りてるやろ 過去振り替えれば有能マナーに溢れてるやろ
38: VIPPERっていいね がお送りします 2018/11/28(水)09:03:57 ID:hhh
安価でマナー作っても浸透しそう