1: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:20:03.781 ID:dwI+ZRI+0
ほんまや…


引用元: 【悲報】日本アニメさん、海外から「おでこを出すと死ぬ病気にかかってる」と馬鹿にされてしまう
4: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:21:19.139 ID:pY/scm1yd
でこ出しで人気な男キャラいる?
53: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:38:23.505 ID:tyQ7vrIp0
>>4
ベジータ
ベジータ
79: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:50:38.487 ID:k/mtnUHvd
>>4
ワンパンマン
ワンパンマン
116: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 10:04:26.082 ID:7/zUfkZ70
>>4
桜木花道
桜木花道
6: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:21:32.332 ID:PVoBknu60
見てないけど魔王様リトライってアニメはオールバックで全開してなかったっけ
あとリゼロのスバルもでこってたよな
あとリゼロのスバルもでこってたよな
9: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:22:23.607 ID:esXNM9Ep0
骨太郎なんて頭蓋だが
14: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:23:53.068 ID:GTzHnewId
でも海外のアニメってくそつまんねぇよな
20: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:25:15.084 ID:E1pOAnfx0
>>14
パワーパフガールズとかデクスターズラボは好き
パワーパフガールズとかデクスターズラボは好き
35: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:29:05.187 ID:FC/J8gZN0
>>14
最近の米アニメ知ってる?
日本のアニメ見てた世代が恵まれた予算で作るから面白いの多いぞ。もちろん合う合わないはあるだろうけど
最近の米アニメ知ってる?
日本のアニメ見てた世代が恵まれた予算で作るから面白いの多いぞ。もちろん合う合わないはあるだろうけど
63: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:42:24.779 ID:fP+AlC2r0
>>14
サウスパークは面白いぞ
サウスパークは面白いぞ
16: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:24:06.374 ID:GI5+06ab0
サイヤ人の王子ディスってんの?
18: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:24:41.788 ID:rIZtQd7W0
やっぱりゴンさんは偉大だわ
19: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:24:42.628 ID:WN9aIAyW0
おかりんもオールバックっぽい髪型じゃん
22: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:25:20.080 ID:0QZCiBS40
これは嘘松
25: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:25:33.714 ID:WzGQNJV00
言うてリアルでおでこ出してるやつそんなおるか?
27: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:26:24.999 ID:l3fs71ID0
前髪が長い奴は本気を出した時にオールバックにするという描写が使える
36: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:29:31.278 ID:mIKVz04n0
これホンマ謎よな
日本のキモオタはみんな前髪を垂らしたがるし、主人公は前髪を垂らしてるキャラで
オデコ出してるキャラは道化や敵キャラにするんだよな
ほんま不思議
日本のキモオタはみんな前髪を垂らしたがるし、主人公は前髪を垂らしてるキャラで
オデコ出してるキャラは道化や敵キャラにするんだよな
ほんま不思議
55: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:39:17.022 ID:db+cO3L20
>>36
オタ・・・イカツイと言うのを異様に嫌う習性がある。オデコを出すと大人っぽくイカツクなるから極端に避ける
オタ・・・イカツイと言うのを異様に嫌う習性がある。オデコを出すと大人っぽくイカツクなるから極端に避ける
37: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:29:33.952 ID:aeN31Vf8r
高木さんなんかむしろデコしかない
38: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:29:55.595 ID:znlwHmIFM
金田ァ!!
46: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:31:57.509 ID:JCQF2n/4d
>>38


43: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:31:15.573 ID:qELxbVdd0
ゴンってデコ出してるって言うよりフサフサすぎてデコ無くね?


49: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:32:48.713 ID:kc2dTRoU0
>>43
ワロタ
ワロタ
44: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:31:17.342 ID:mIKVz04n0
マンガやアニメじゃなくても日本人は男女共に前髪垂らしてるからな
181: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 12:02:44.694 ID:DemTyuIZp
>>44
これでしょ
何らおかしいことはない
これでしょ
何らおかしいことはない
56: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:40:04.979 ID:ggjqG9w90
欧米だとある程度歳いくとデコ出しがフォーマルみたいなとこあるな
だから大人が出さないのはガキ臭い印象持たれるのかもな
だから大人が出さないのはガキ臭い印象持たれるのかもな
68: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:44:06.027 ID:I/dLIWOv0
くっさいラノベ系の主人公って
陰キャしか読まんし、読み手が
感情移入しやすいから寄せてるだけ
陰キャしか読まんし、読み手が
感情移入しやすいから寄せてるだけ
69: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:44:19.865 ID:db+cO3L20
日本人はおでこを出してるとか
筋肉質なマッチョとかは格下の設定にするからな
前髪作ってサラサラヘアの細身なスタイルをイケメン枠にする
72: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:46:19.411 ID:69EHLPLOd
なろうのせいじゃん
80: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:51:02.914 ID:db+cO3L20
マンガとかゲームに携わる奴=オタク=前髪を作ったキャラをイケメン枠にする傾向が何故か高い
↓
マンガやゲームを見て育つから、日本では前髪を作ったビジュアルがカッコイイとされる土壌が出来上がった
↑
これが俺の分析
82: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:51:47.737 ID:oD0+M4c30
女友達に聞いたら>>1みたいな前髪がイケメン髪型らしい
85: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:53:52.598 ID:r/tTMv7a0
外人って天パだらけで前髪綺麗に下ろせないからみんな短髪にしたり前髪上げたりするんだろ?
人種と文化の違いだわな
人種と文化の違いだわな
88: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:54:26.590 ID:sn0oIR+7a
ブサイクは少しでも顔隠さなきゃ公害だからな
見てる層がそうやねんな
見てる層がそうやねんな
93: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:56:08.312 ID:mIKVz04n0
>>88
これだと思う
マスクしてる奴が多いのも、そう言う心理が働く結果だと思う
前髪を垂らすのも「顔を少しでも隠す」と言う心理の現れだと思う
これだと思う
マスクしてる奴が多いのも、そう言う心理が働く結果だと思う
前髪を垂らすのも「顔を少しでも隠す」と言う心理の現れだと思う
94: VIPPERっていいね がお送りします 2019/08/15(木) 09:56:42.955 ID:vG6nqwPl0
男キャラがこぞってキモいのは同意する
外国人はハゲ多いからな
嫉妬だよ 嫉妬